YouTubeチャンネル登録者数を増やすリンクの作成方法
どうもヒサトです!
今回はYouTubeのチャンネル登録者数を増やす
リンクの作成方法について解説していきます。
このリンクを利用すればもっと効率的にチャンネル
登録者数を増やすことが出来ます。
チャンネル登録者数を増やす意味
どれだけ動画をアップしようと、どれだけいい動画を作ろうと
その動画が誰にも見られないと全く意味がありません。
YouTubeをどのようにして活用していくか人それぞれですが、
アドセンスで稼ぐにしても、宣伝に使うにしても再生数を増やさないと
意味が無いという事に変わりはありません。
安定的に再生回数を増やす方法としてもっとも大切な事は、
チャンネル登録者数をどれだけ増やせることが出来るかという事です。
チャンネル登録者数が増えれば、自分が動画をアップロードした際に
チャンネル登録者に動画がアップロードされたとの通知がいきますので、
そこから再生してくれます。
登録者が2000人なら最低でも2000人にアプローチが出来るという事になります。
つまりチャンネル登録者が増えれば自ずと再生回数が増えていきます。
効果的なリンクの作り方
チャンネル登録者を増やすために効果的なリンクとは、
ズバリ「リンクをクリックすればチャンネル登録するかの提示をするリンク」です。
言葉では伝えにくいので一度こちらのリンクをクリックしてみてください。
⇒ http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=hisatonet
おわかりでしょうか?
リンクをクリックするとチャンネル登録を促す表示がされます。
このリンクを作る方法は非常に簡単で、
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=
の後に自分のYouTubeIDを記載すれば上記と同じ表示がなされます。
自分のYouTubeIDを確認する為には、自分のアカウントのダッシュボード
からホーム画面に移動する事で簡単に確認することが出来ます。
※下記画像の順で確認してください。
YouTubeIDはこの方法ですごく簡単に調べる事が出来ます。
このリンクを効果的に使うことで、YouTubeチャンネル登録者数を確実に
増やすことができますので、どんどん使用していくようにしていきましょう!
まとめ
YouTubeで再生回数を増やすコツは何より、登録者数を増やす事です。
まずどのようにすれば登録者が増えるのか、自分なりに考えてみて
いろいろ実験&検証していきましょう。
関連記事
最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。
定期的にネットビジネスのメルマガを発行しています。

アフィリエイト、せどり、輸入・輸出、ネットショップ、SNSについての情報を定期的にメルマガにて発行しています。
ブログでは書けないような内容もメルマガでは発行していますので、少しでも興味があるという方は一度ご購読ください。
※購読する分には完全に無料ですので、ご安心ください。
ヒサトさん!
いつもありがとうございます!
ニコラスです!!
Youtubeはこれからやっていこうと思ってましたので、
この情報はとても助かります^^!!!
たしかに、一番最初にチャンネル登録を
促すことはとっても効果がありそうです^^
Youtubeチャンネルを作る際の
参考にさせて頂きます^^
もちろん、応援ポチさせて頂いております!
ニコラスさん
コメントありがとうございます!
チャンネル登録者数が増えれば自然と再生回数も
増えていきますのでどんどん増やしていきたいですね!
今回の記事が参考になって良かったです!
今後ともよろしくお願いします!
こんばんは。イノチャンティです。
自分のアクセス=チャンネル登録者数。
なるほど。
この図式が当てはまれば、
自分のファンを獲得出来ますね!
正しい手順をしっかり実践したいものです。
応援していきますね。
また、遊びに来ます。
イノチャンティさん
コメントありがとうございます!
チャンネル登録者数が増えていけば、
動画作成のモチベーション上昇にも繋がります。
チャンネル登録者数が増える動画⇒再生回数が伸びる動画
YouTubeのチャンネルを育てるにはこの流れがベストです。
今後ともよろしくお願いします!