タイピングの能力ってアフィリエイトに必要なの?
どうもヒサトです!
今回はアフィリエイトをしていく上でタイピング能力が必要なのか?
という点について解説していきます。
そりゃ必要ですよね!
まあ当然ですよね(笑)
タイピング能力が高ければ高いほど無駄な時間が短縮されますからね。
より効率よく作業を進める事ができます。
特にトレンドサイトに置いてはタイピング能力はかなり重要になってきます。
爆発的なアクセスを呼ぼうと思ったら時には速報系の
記事も書くことになるでしょう!
そんな時にどれだけ記事を早く上げるか、
どれだけ早く検索にインデックスさせるか、
が重要になってきますからね。
間違いなく速いに越したことはないですね。
どうしたら速くなる?
どうしたら速くなるのか?
ずばりそれは、
「正しい指の使い方で練習しまくる」
これに尽きます。
以前に解説しましたが、この考え方です。
初めはどんなに遅くてもいいのでどの指でどこをタイプするのか、
そこだけを重点的に覚え込みましょう。
最初は慣れない使い方に戸惑う事もありますが
確実に早くなります。
練習用タイピングソフトとしては、
フリーだったら寿司打がおススメですかね。
有料だったら北斗の拳 激打SE ~タイピング奥義~
とかですかね。
どっちも鉄板どころですね。
(北斗の拳は単純に面白いという事で笑)
僕も全然タイピングは速くないのですが、
この方法で以前よりはかなり速くなってきました。
何よりも正しい方法で行動する事が成功のための
鉄板方式です。
「時には遠回りした方がいい」
そんな事はありません!
正しい方法が分かっているならそれにまず従う事が重要です。
まとめ
まとめると
「正しいタイプ方法で練習あるのみ」
という事です。
あと練習するなら毎日少しでも時間をとって行いましょう。
続ける事が重要です!
関連記事
最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。
定期的にネットビジネスのメルマガを発行しています。

アフィリエイト、せどり、輸入・輸出、ネットショップ、SNSについての情報を定期的にメルマガにて発行しています。
ブログでは書けないような内容もメルマガでは発行していますので、少しでも興味があるという方は一度ご購読ください。
※購読する分には完全に無料ですので、ご安心ください。