とりあえずおもいっきり投げてみる
どうもヒサトです!
今回は超シンプルな話をしていこうと思います。
何をするにしても「とりあえず思いっきり投げる」
シンプルだけどすごく大事な事だと思います。
やらないとわからない領域がある
実際に、おもいっきりアクションをしてみないと
わからない領域があると思います。
それはせどりであったり、アフィリエイトであったり、
輸出・輸入であったり、何にでも当てはまることです。
本業でアフィリエイトをしているのであれば、
1週間ほど家にこもってサイトを量産してみたり、
ページを追加してみたりするのもいいでしょうし、
せどりをしているなら、家にある商品を1日中寝ずに
出品してみるのもいいでしょう。
基本的に僕は休みを取る事を推奨していますし、
そちらのほうが効率がいいと思っています。
しかし、毎日そのようなパターンでただ進めていくのではなくて、
たまには無理して行動してみると面白い事が起こります。
限界突破とでもいいますか、今までセーブしてて
わからなかった部分が見えてきますし、追い込まれると
人間なんでも出来ると言う事を理解する事が出来ます。
一度無理をすれば、体がそれを覚えていますので、
「あのときに比べれば全然大丈夫」
と普段多少大変な事が起きても苦にならないようになります。
僕の最近の1週間の生活リズムは、
平日⇒9:30~翌日1:30
土曜⇒9:30~21:00
日祝⇒休みor軽く仕事
大体こんな感じです。
これが大変なのか分かりませんが、割と充実しています。
(朝は弱いので遅いです笑)
平日の終了時間はこれよりももっと遅くて4:00ぐらいまで
している事もありますし、逆にすごく早くあがったりすることもあります。
僕が今回言っているのは、上の例で挙げた翌日の4:00まで働くときであり
そんな日があるからこそ毎日毎日仕事を続ける事が出来ていると思います。
とりあえず思いっきり投げてみる
感情論って僕はあまり好きではないのですが、これに関しては
すごく共感できるというか、自分も実際にしている事なので、
納得のいく考えです。
毎日とは言いませんが、たまには全力で投げておかないと
自分の限界地点が分からなくなりますし、どうしても肩が
冷えてしまいます。
無理にでもする
ってのに価値がある行動であって作業効率を考える行動ではないです。
一度やるだけやってください。
まとめ
やりたくない事とか苦手な事とかありますよね。
実際、僕は長時間PCの前に座っているのが苦痛ですし、
整骨院のように人と会話をしながらする仕事の方が好きです。
でもそれ以上に求めているものがあるから、頑張らないといけないのです。
関連記事
最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。
定期的にネットビジネスのメルマガを発行しています。

アフィリエイト、せどり、輸入・輸出、ネットショップ、SNSについての情報を定期的にメルマガにて発行しています。
ブログでは書けないような内容もメルマガでは発行していますので、少しでも興味があるという方は一度ご購読ください。
※購読する分には完全に無料ですので、ご安心ください。