ジャンク品のままでも全然売れる~整理をしていたら顔にニキビが出来ちゃいました編(笑)~
どうもヒサトです!
今回は事務所に溜まっていくジャンク品の整理に
ついての話をメインにしていきたいと思います。
せっかく仕入れた商品なのだから、全て売りきらないと
非常にもったいないですよ。
ジャンク品でも全然売れる
以前こちらのブログにて、
という記事を書かせて頂きました。
内容としては、ジャンク品を購入して直して販売していくというものです。
(詳しくはリンク先の記事をお読みになってください)
しかしジャンク品の中にはどれだけいじっても直らないものがあるわけで、
人によってはこの直らないジャンク品が事務所に大量に残っているという方も
多いのではないでしょうか?
(はい!僕の事です笑)
ジャンク品は元々ジャンク品として購入した場合と、正常品として購入したのに
実はジャンク品だったという2つのパターンが考えられます。
前者の場合はしょうがないですが、後者の場合は正しい処置を取れば返品
出来る場合がほとんどなので、その処置を取って頂ければいいと思います。
(店舗ならレシートと現物を持っていけばいけますし、電脳なら一度問い合わせしましょう)
前日に事務所にある大量のジャンク品を整理していたのですが、
これが意外と大変で残念な事に顔にニキビが出来てしまいました・・・。
私事なのですが、疲れが出るとすぐにどこかに異常が出る体質なもので、
また中古品やダンボールが肌に合っていないようで、結構かぶれたりします(T_T)
(それなのに中古せどりをしているという現実笑)
ヤフオクとかを見ていただければ分かると思うのですが、
結構ジャンク品が出品されていたりします。
ヤフオクはメルカリなどに比べると、業者が入ってる場合が多いので
ジャンク品を出品しても意外と買ってくれる場合が多いです。
(もちろん業者ではなく、一般の方でも買ってくれますが)
それに比べて、メルカリなどのフリマアプリはライト層が多いので、
ジャンク品は少し売れにくいかな~との印象は受けています。
(僕の経験則での回答なので合っているかは知りませんよ)
せっかく利益が出るものが手元に眠っているなら、どんどん利益を出して
いくべきだし、何より邪魔ですよね(笑)
まあこんな偉そうなこと言ってますが、僕は事務所&自宅を引越しするから
整理しているだけなんですけどね( ̄∀ ̄)
ただ、ちょっとの間置いておくとどのタイミングで買った商品なのか、
仕入れ価格や他の商品に対する情報を忘れている可能性が
十分に考えられますので、その辺の管理はしっかりしておきましょう。
(出来るなら即売りのサイクルをしっかり作りましょう!)
まとめ
ジャンク品は基本的にそこまで大きな金額にはなりませんが、
人気商品や生産中止された商品の場合、高値で取引される
事もあります。
「ジャンク品で利益を取る」
という考えを持てば、もっと仕入れが出来るチャンスが増えていきます。
関連記事
最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。
定期的にネットビジネスのメルマガを発行しています。

アフィリエイト、せどり、輸入・輸出、ネットショップ、SNSについての情報を定期的にメルマガにて発行しています。
ブログでは書けないような内容もメルマガでは発行していますので、少しでも興味があるという方は一度ご購読ください。
※購読する分には完全に無料ですので、ご安心ください。