クリック報酬型広告の種類やおすすめのASPについて
どうもヒサトです!
今回はクリック報酬型広告の種類やおすすめのASPについて紹介していきたいと思います。
クリック報酬型の広告はアフィリエイト初心者にとって、入口となる報酬制度だと僕は思います。
ですので、特に「アフィリエイトとはなんじゃい」というレベルの方はしっかりと読んでください。
ASPの種類
Google AdSense(グーグルアドセンス)
Google AdSenseはクリック報酬型広告の王道です。
Google AdSenseに登録されている広告は非常に種類が多く、多種多様なサイトにマッチングした広告が表示されます。
また、クリック単価が最も高い「クリック報酬型広告」でもあり、利益率が他の広告に比べて圧倒的にいいです。
難点をあえて挙げるとしたら、
- 審査に通る必要がある
- 利用規約が非常に厳しい
という点のみです。
ただ利用規約についてはきっちり守れば何ら問題はないので、ぜひ使うならGoogle AdSenseを積極的に使っていきたいところです。
Google AdSenseの禁止コンテンツについてはこちらの記事を参考してください。
Googleアドセンスはこちらから登録出来ます。
⇒ https://www.google.com/adsense/login2?hl=ja
忍者AdMax
忍者AdMaxはGoogle AdSenseを停止された人が、ブログやサイトに載せている場合が多いです。
忍者AdMaxについてはGoogle AdSenseと違い、審査もないのでサイト開設後すぐに利用することが出来ます。
問題点として、単価がGoogle AdSenseよりもかなり低いため、多くの収益を得るためにはかなりのアクセス数が必要になってきます。
参考⇒忍者AdMax(アドマックス)を3か月間使用してみた結果
ただ、広告が表示されただけで収益が入る、PV報酬制度を用いているのでその点は魅力的です。
忍者AdMaxはこちらのリンクより登録することが出来ます。
また、忍者AdMaxに登録すると「忍者おまとめボタン」などのサービスも利用可能になります。
⇒SNSソーシャルボタンを設置出来る「忍者おまとめボタン」が便利すぎる!!
i-mobile
i-mobileはASPの中でもなかなかメジャーです。
審査は一応あるものの、かなり緩いので大抵のサイトは審査に通ります。
(落ちた事例を僕は知りません)
クリック率がなかなかいいことでも知られているのですが、こちらについても忍者AdMax同様、クリック単価があまりよろしくありません。
またアダルト系の広告が表示されることがあります。
(一応、フィルタリング機能で除去できます)
ただアダルト系の広告が表示されることからもわかるように、利用規約は非常に緩いです。
大人向けのサイト(例えば精力増強剤など)を運営する際に便利なASPと言えます。
i-mobileはこちらのリンクより登録することが出来ます。
nend
nendはスマホ向け(スマホ専用)のクリック報酬型広告となります。
A8.netのファンコミュニケーションズが運営しているまだまだ新人ASPです。
特徴として挙げるなら、表示速度が非常に早いです。
表示速度が速いというのは、サイトの評価やクリック率の観点からも非常に素晴らしい特徴です。
だって、もしページを見られているとしても、そこに広告が表示されていないと意味が無いですからね。
ただこちらについても、Google AdSenseに比べるとクリック単価が非常に低いのが問題点です。
nendはこちらのリンクより登録することができます。
まとめ
いくつかおすすめのASPを挙げてみました。
もしGoogle AdSenseが停止されていないのであれば、Google AdSense一択で全く問題ありません。
他のASPについてはアドセンスが停止された際や、使えないサイトを運営するときのみの利用をおすすめします。
もし、これ以外にもおすすめのASPが見つかりましたら、随時更新していきたいと思います。
ちなみに物販アフィリエイトをするうえでおすすめのASPについてもまとめていますので、一度ご覧になってみてください。
最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。
定期的にネットビジネスのメルマガを発行しています。

アフィリエイト、せどり、輸入・輸出、ネットショップ、SNSについての情報を定期的にメルマガにて発行しています。
ブログでは書けないような内容もメルマガでは発行していますので、少しでも興味があるという方は一度ご購読ください。
※購読する分には完全に無料ですので、ご安心ください。