BabyLink~Amazonアソシエイトで小さな広告を表示してくれるツール~
どうもヒサトです!
今回はAmazonアソシエイトを効果的に使うためのツール
として「BabyLink」の使い方について解説していきます。
数あるAmazonアソシエイトのツールの中でも痒いところまで
届くことのできる素晴らしいツールとなっています。
BabyLinkの概要
BabyLinkは一般のプログラマーさんであるわいひらさんが
作成されたAmazonアソシエイト専用のツールになっています。
わいひらさんのブログ⇒http://nelog.jp/
何でも他の数あるAmazonアソシエイトのツールでは、
大きいタイプの広告を表示するツールはたくさんあるものの
文中に表示する為のサイズ感(小さ目)のツールが無かった
ので自分で作成されたようです。
確かに文中の広告ってあまり主張し過ぎない方がいいと思うし、
実際に貼り付けてみたのですが使用感も素晴らしいです。
使い方
BabyLinkはこちらから移動する事が出来ます。
⇒http://babylink.herokuapp.com/
1)トラッキングID設定
まず自身のAmazonアソシエイトのトラッキングIDを
設定しないとこのツールを使う事が出来ません。
トラッキングIDはAmazonアソシエイトのトップページの
左上に表示されているのでそちらで確認してください。
BabyLinkのトップページの右上にセットアップと
書かれたところがありますのでそちらをクリックします。
するとトラッキングIDを入力する画面になりますので
そちらに先ほど取得したトラッキングIDを入力します。
トラッキングIDを入力して設定をクリックすれば
トラッキングIDの設定は完了です。
2)商品選択
トップページに戻り、商品選択をしていきます。
検索ボックスに商品のキーワードかASINを入力します。
(ASINで検索すると一発で目的の商品を絞る事が出来ます)
ASINはせどりをされている人ならよく使う言葉だと思います。
確認方法としては、Amazonの商品ページの下の方の登録情報
にて確認する事が出来ます。
目的の商品が見つかれば、
「この商品のリンクを作る」をクリックします。
すると、
- シンプル
- 商品説明入り
- 画像+テキスト
- テキスト+画像
- 画像のみ
- テキストのみ
これらの選択肢からタイプを選ぶことが出来ます。
好きなタイプを選択し後は表示させたい場所にタグを貼り付けて完了です。
僕、個人的には商品説明入りがありがたいかなと思います。
自分の好きなフレーズを表示する事が出来るのでサイトに
合わせて上手くマッチングできると思います。
※上のはアフィリリンクではなくてただの画像です
まとめ
文中のさり気ないアフィリリンクを置くことに関しては
BabyLinkが既存のツールの中で最も優れているのでは
ないかと思います。
Amazonアソシエイトを多用される方はぜひ使ってみて下さい。
関連記事
最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。
定期的にネットビジネスのメルマガを発行しています。

アフィリエイト、せどり、輸入・輸出、ネットショップ、SNSについての情報を定期的にメルマガにて発行しています。
ブログでは書けないような内容もメルマガでは発行していますので、少しでも興味があるという方は一度ご購読ください。
※購読する分には完全に無料ですので、ご安心ください。