二週間ぶりの更新なので近況報告をしていきたいと思います。
どうもヒサトです!
前回のブログ更新が12月4日だったので、
ちょうど2週間ぶりの更新になりますね!
はい、そうです!がっつりブログ更新を怠っていました。
というか、ブログ更新している暇がありませんでした(笑)
11月の半ばごろに書いた記事で今年中は物販に
集中していくと書いたのですが、まさにそのような日々を過ごしています。
※ちなみにこの記事です⇒すげー面白い事になりそうです♪
リンク先の記事でも書いているように「物販&物販&物販」でしたね(笑)
ほんとにほぼそれしかやってないですよ。
サイトの管理ぐらいはしっかりしておく予定だったのですが、
結構(完全?)放置気味で大変なことになっていました。
ですので今日はしっかりサイトの修正に時間をかけていきたいと思っています。
そうです、今日はもう物販をしません!(多分これは嘘です!)
でも一時を思うとかなり落ち着いてきた感じがあるのでそれぐらいでも
大丈夫かなって感じですね。
(ちょっと前までは死ぬほど忙しかったんですけどね)
というのも、輸出のアカウントが一時的に販売できない状態に
なっていましてその分の負担が減ったという事ですね(´ω`*)
一時的に販売できないといってもアカウント審査が入っただけなので
すぐに復活する程度のレベルのものなんですけどね。
年末年始はアカウントを休止する予定だったのでタイミングが
いいっちゃいいんですけどね(笑)
やはりプラスの方向で考えていこうと思います!
他で言うと輸入のリサーチに強化したり、Amazonの
自己発送を強化したりとFBAに依存しない販売ルートを
確立していました。
国内のせどりでは、ほぼ電脳での仕入れで店舗は
たまに行う程度のレベルですね。
店舗せどりのほうがやっぱり楽しいですけどね。
あとは、あーそうそうセミナーも行きましたね。
わざわざ東京まで車で行って仕入れもついでにしてきました。
セミナーの内容的には思ったよりもしょぼかったです。
まあ、「なるほど」と思う部分もあることはあったんですけど。
(ちょっとハードルを上げすぎていたのかもしれませんね)
東京(いや千葉か)での仕入れは相変わらず超簡単でした!
抜ける抜けるで、ホントに仕入れをしている人がいるのかと
思うレベルでしたね。
あとは・・・あーPCを買い換えましたね!
PanasonicのレッツノートSXシリーズ(CF-SX3)です。
ちなみにスペックでいうとこんな感じです。
⇒ http://ctlg.panasonic.com/jp/pc/note/CF-SX3DDPBR_spec.html
あとは、事務所の回線をすべて有線にしたりと設備投資
についても結構行いましたね。
箇条書きでだらだら書いていきましたが、基本的にはこんな感じです。
細かいことを書いていくと何倍もの長さになるのでやめておきます(笑)
最近は一気に寒くなりましたので皆さんも体調には気を付けてください(^^)
ではでは、また次回の更新で会いましょう!
最後までお読み頂きありがとうございます!
もし宜しければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有しておいてください。
定期的にネットビジネスのメルマガを発行しています。

アフィリエイト、せどり、輸入・輸出、ネットショップ、SNSについての情報を定期的にメルマガにて発行しています。
ブログでは書けないような内容もメルマガでは発行していますので、少しでも興味があるという方は一度ご購読ください。
※購読する分には完全に無料ですので、ご安心ください。
こんにちは。
yamatoと申します。
ブログ拝見させていただきました。
ものすごく実績だされてる感じですよね!
僕はまだ参入したばかりなので、とても参考になります!
また遊びにきますね!
僕の方も応援ポチ宜しくお願いします\(^o^)/
yamatoさん
コメントありがとうございます!
がんばってください(^^)
今後ともよろしくお願いします!
やっぱりPCはレッツノートが一番でしょうか?
windows持っている有力な人はみんなパナですね。
応援しておきました。ポチッ
矢田さん
コメントありがとうございます!
レッツはいいですね~(^^)
タッチがすごくいい感じですし何より頑丈です!
ぜひPCを買い換えるときはレッツノートを(笑)
今後ともよろしくお願いします!